エントリーフォーム
下記項目へ必要事項をご入力の上、「確認する」ボタンを押してください。
※必須マークの項目は必ずご入力をお願いいたします。
経理代行=事務作業だけだと思っていませんか?
経理業務の多くは、今やクラウドやAIで効率化が進んでいます。代行するだけの仕事は、これからますます機械に
置き換わっていくでしょう。
だからこそ私たちは、単なる代行ではなく
経理の視点から企業の課題に入り込み、
業務フローや仕組みそのものを見直すご提案もします。
クラソリュの経理代行は「経理のその先」を見据え、
お客様のビジネスを加速させる仕事です。
1社の経理業務だけでは得られない、多様な経験と視点。
経理代行という働き方が、スキルの幅を広げ成長スピードを加速させます。
また、同グループの「公認会計士税理士甲田拓也事務所」の知見を背景に、税務・法務に関する知識を身につけることもできます。
![]() |
一般的な 経理担当 |
一般的な 会計事務所 |
|
---|---|---|---|
関われる領域 |
日常の経理業務 ※ 取引先との接触回数が多い |
日常の経理業務 |
税務申告など ※ 取引先との接触回数が少ない |
関われる 企業数 |
1人あたり |
1社のみ |
1人あたり |
税務・法務の 専門性 |
税務に関して、それなりに |
税務に関して、 |
税務に関する |
経理の専門性 |
経理に関して、高度かつ広範な |
経理に関して、 |
経理に関して、 |
個人の 成長スピード |
複数社をかけ持つため早い |
1社の経理業務のため遅い |
複数社を掛け持つため早い |
クライアントとの関わる頻度が多いため、顧客である経営層からの
信頼度・親密度が高い
複数社を同時並行で担当できるため、成長できるスピードが早い
単なる代行で終わらない。
思考と提案を加えるのが、
私たちの仕事です。
当社の業務は単なる経理代行ではなく、クラウド会計の導入支援や業務フローの改善など、数字の先にある経営課題にも関われます。
当社ではお客様の業務フロー改善のご提案まで行いますので、あなたの考える力と行動力が、ここではちゃんと活かされます。
1人あたり10社以上のクライアントを持つため、さまざまな業界や規模の企業の日常業務に関わることができます。
毎日のフィードバックがあり、個人の裁量も大きいため、日々成長を実感できる環境です。
日々の知識習得と人格面の向上で人として成長できます。あなたの価値観と未来像を共有ください。
その中で当社のルールを守りながら、自由にのびのびと働いてください。
当社では、和気あいあいとした雰囲気が流れています。
「高品質なサービス」を提供するためには個人の力も大切ですが、
できないところはしっかりとチームでフォローアップしていきます。
OJTでの丁寧な指導は業界随一の自信があります。
チャットツールも活用しコミュニケーションを取り、充実のサポート体制があります。待っているだけではなく、自発的にどんどん質問をしてください。
新人、先輩関係なくコミュニケーションが取れる環境です。
当社の経営方針により、
全スタッフに「親切丁寧に対応する」という理念(クレド)が浸透しています。
対お客様向け、対スタッフ向けを問わず、対応や考え方を統一しておくことで、
ブレが生じず高品質なサービスの提供と働きやすい職場環境が保たれています。
オンラインでの経理代行と聞いて、帳簿入力や給与計算など単純作業が中心だと想像していました。
正確に処理することが求められる仕事で、業務も淡々とこなすものが多く、クライアントとのコミュニケーションや主体的な関わりもあまりないのではないかと考えていました。
30代 女性一般社員
入社後すぐに、請求処理や仕訳、月次決算のサポートなど、実務に直結する作業を任されました。
単なる作業代行ではなく、クライアントの一員のような意識で対応する必要があるため、大きな責任感とやりがいがあります。
想像していたよりクライアントとの連絡頻度が多く、感謝の言葉をもらう機会も多いので、モチベーション高く働くことが出来ています。
30代 女性一般社員
同僚や上司が誠実で、思いやりを持って仕事をしていることです。
経理というミスの許されない業務を扱うからこそ、お互いを信頼し合う文化が根づいています。
先輩社員が新人に対しても丁寧に教えてくれる風土があり、質問や相談がしやすいのも大きな安心材料です。
ルーティン作業も常に改善を意識するカルチャーがあり、非効率なやり方を放置せずに見直していける点も好きです。
20代 女性一般社員
ミスがそのまま信用に関わる経理業務では、正確性が何より重要です。
入社当初は確認ミスや見落としも多くありましたが、今では自分なりのチェックポイントを意識できるようになりました。
最近ではクライアントの主担当も任され、「〇〇さん(私)の対応は本当に丁寧で助かっています。安心してお任せできます。」と声をかけていただけたときには、大きな自信につながりました。
30代 男性一般社員
同グループの甲田拓也事務所では、YouTubeチャンネルを運営中!
PVや社員インタビュー、研修用動画などをアップしておりますので、グループの雰囲気を知るきっかけにしていただければと思います。
募集職種 | 経理BPOスタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 / 契約社員 |
年収 | 300万~750万円
|
勤務地 | 〒163-0523 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル23階 |
就業時間 | 9:30~17:30(休憩60分、7時間労働)
|
休日休暇 |
|
諸手当 |
|
社会保険 |
|
退職金 | 退職金制度(勤続2年以上) 例)65歳までの勤務満了で退職金1000万円以上
|
その他 |
|
下記項目へ必要事項をご入力の上、「確認する」ボタンを押してください。
※必須マークの項目は必ずご入力をお願いいたします。